眠れない

眠れないのには原因がある

眠れない,原因

いつもご閲覧ありがとうございます。越野博文(@hiropu_suimin)です。

睡眠に関してご相談を受けています。

その中でダントツに多いのが

眠れない

というご相談です。

特に、つい数か月前まで良く眠れていたのに、急に眠れなくなった。

という方が多いですね。

眠れない原因はあります。

眠れないのは原因がある

なんだか良くわからないけど、眠れなくなり、病院や色々な所に相談にいって

■ストレスが多くなった
■自律神経が乱れている
■生活のリズムが悪い
■疲れているのでは?

等というアドバイスをもらって、色々やってみるけど眠れない。

このような方が非常に多い。

このアドバイスは原因ではなく、あくまでも予想です。

もっとこのような事柄を深く考えていくと、原因が鮮明化してきます。

原因はもっと深いところにある。

色々な方のご相談を受けていて本当にそう思います。

特に私は、代替医療をしており、身体の機能的な側面や意識的な側面を考えてクライアントの相談にのります。

そうすると色々な原因が見えてきます。

眠れない問題を色々な側面で見つめることが大事

眠れなくなったという問題を色々な側面で見る事が大事です。

基本的には
☑栄養
☑生活習慣
☑身体の動きや働き

が大事です。

そして脳の働き、意識的な問題を考える事がとても大事です。

栄養や生活習慣や身体の機能などを考えると共に

脳の働きの問題や意識的な問題にアプローチすることがとても大事です。

眠れない事で起きる問題

眠れないというのは大きな問題を引き起こします。

それこそ自律神経の問題が一番大きいのではないでしょうか。

☑めまいがする

☑動悸がする

☑汗をかきやすい

☑妙に寒い

☑不安感や焦燥感がある

等々、色々な問題が出てきます。

そしてこのような問題が出てくると、さらに眠れなくなり

眠れない→調子が悪い→さらに眠れない→調子が元に戻らない→眠れない→精神的につらくなってくる

など、このようなループをすることで身体はどんどんと疲弊し

鬱やパニック症候群などの問題になる事も考えられます。

眠れないことについて本気で取り組む

眠れない。

ほおっておいて良くなる方はそれで良いと思います。

しかし、眠れないのが辛すぎて身体がどんどん悪くなっている方。

眠れない原因がわからない方はご相談下さい。

様々な側面で身体の事を考えて、眠れない問題に取り組みます。

何かを変えれば、身体は変化を起こします。

本気で今の状態の改善に取り組んでみましょう。

公式LINEからお問い合わせも受付しております。

睡眠の専門家、越野博文
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
睡眠の専門家 越野博文

睡眠の専門家 越野博文

越野博文です。睡眠質の専門家です。ドクターオブカイロプラクティック、鍼灸マッサージ師、柔道整復師を所し代替医療も行っております。現代の社会において、睡眠の質の低下が問題となっています。私はこの問題に取り組み、人々の睡眠の質を向上させることを目的として活動しています。 皆様が毎日グッスリ眠れて、スッキリと起きられますように。

-眠れない

© 2024 越野博文 睡眠の専門家 Powered by AFFINGER5